公開日: |更新日:
チェックポイント
小関産婦人科医院は、二俣川駅南口のバスロータリー近くにあるので、初めて足を運ぶ人でも迷うことなく行くことができます。
予約制ではないので、すぐに受診することが可能です。早い段階で相談することで心身の負担を抑え、適切な処置を受けることができます。
※引用「caloo」:https://caloo.jp/hospitals/detail/2140512810/reviews/235132
※引用「google」:https://www.google.com/search?q=小関産婦人科医院 口コミ&rlz=1C1WNOO_jaJP912JP912&oq=小関産婦人科医院 口コミ&aqs=chrome..69i57.9362j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601859e0c7165a57:0xe42d5ebbcf677ad1,1,,,
※引用「google」:https://www.google.com/search?q=小関産婦人科医院 口コミ&rlz=1C1WNOO_jaJP912JP912&oq=小関産婦人科医院 口コミ&aqs=chrome..69i57.9362j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601859e0c7165a57:0xe42d5ebbcf677ad1,1,,,
小関産婦人科医院では、事前検査・診断を確実に行ったうえで、安全面を考慮しながら、なるべく痛みが少ないように、適切な麻酔を使って手術を行っています。
手術は外来診療時間前に行うため、ほかの患者さんと顔を合わせる心配がありません。
術後に問題がなく体調が落ち着いたら、その日のうちに帰宅することが可能です。その後は4日から7日後に経過観察のため通院し、問題がなければ1か月後の受診となります。
長年、母体保護法指定医として中絶手術に携わってきた経験豊富な先生なので、中絶についてなんでも相談しやすいクリニックです。
駅にほど近い場所にあり、予約なしで受診ができるので、自分のタイミングで落ち着いて相談に行くことができます。
新型コロナ予防対策として、当面の間は月・水・金午後の診療時間を16:30までとしており、来院時にはマスクの着用が必要です。
待合室への入室制限を行っており、受付、診察室、処置室では、適切な距離を取りつつ対応しています。
また、受診日当日だけでなく、1週間前までに体調の変化(発熱、のどの痛み、咳、痰、倦怠感、味覚障害など)がみられた場合、現在は消失していたとしても、念のため来院前に連絡が必要です。海外から帰国者で帰国後3週間以内の場合も来院前の連絡が必要となっています。(2020年8月15日時点情報)
順天堂大学医学部卒業後、2008年に院長を継承。小関産婦人科医院は、産科・婦人科全般、内科全般の治療に対応しており、地域の人から信頼されているクリニックです。
泉区の国際親善総合病院との医療連携もしており、小関先生は同病院産婦人科でも非常勤で外来を担当しています。
体調の不安や不調を抱えて受診した患者さんが笑顔になれるよう、どんな些細なことでも相談してもらえるようなクリニックを目指し、日々の診療にあたっている熱心で優しい先生です。
※中絶費用は税込みの金額です。
※別途、初診料、術前検査費用、術後検診費用などがかかります。
クリニック名 | 小関産婦人科医院 |
---|---|
所在地 | 横浜市旭区二俣川2-62-7 |
アクセス | 相鉄いずみ野線「二俣川」駅より徒歩2分 |
診療時間 | 09:00〜11:30、14:30〜17:00(月、水、金) 09:00〜11:30(火、木、土) |
休診日 | 火、木、土曜の午後、日曜、祝日 |
電話番号 | 045-363-0660 |
横浜市内の中絶手術の相談がしやすい病院として2院紹介します。妊娠初期だけでなく中期まで対応していて、24時間電話で診察の予約ができる産婦人科です。
引用元:聖マリアクリニックHP
https://stmc-a.com/
24時間対応のWEB予約・電話予約(自動音声システム)があるので、好きなタイミングで人と話すことなく予約が取れます。土日も19時まで診療を実施。
※最寄駅から徒歩5分未満の病院を「駅チカ」と表示しています。